みなさまこんにちは!
飯塚市の 株式会社次谷組です。
今回も公共工事で保育園新築工事を行ってきました。
どんな保育園ができるのか楽しみですね!
では、作業を開始していきます。

写真でもお分かりかと思いますが、この地域は住宅街でしたので騒音対策にも配慮し、工事を進めました。
こちらが騒音を起こす重機になります。↓↓↓

今回は騒音対策としてこちらの重機を使用し、作業しました。↓↓↓

安全・安心に近隣にも配慮しながら工事を進めていきます。
そして、基礎部分を掘り下げていきます。

次に型枠を組み立てていきます。

そして、浄化槽を設置し、矢板を施工していきます。

ここまでの基礎工事の一部がこんな感じです。
たいぶ最初に比べると整ってきました。

さらに進めていきます。

次に土間コンクリートを打設していきます。

さらにポンプ車での打設を行います。

ついに基礎打設が完了!
型枠をばらしていきます。

私たちの作業はここまで。
ここからは大工さんによる棟上げに入っていきます。
自分たちの仕事をしっかり終えて、次に引き継ぐことができました。
完成したらまた、見に来たいと思います。
私たちが行っている基礎工事は、建物のすべてを支える土台であり、建築工事の基本。
建築後は地面に埋まり、全く見えなくなってしまうため、イメージがしずらいかもしれませんが、建物の土台を構築する非常に重要。
そういった部分を丁寧に行うことで、丈夫で安全な建物を建てることができるのです。
造成工事、土木・公共工事もお客様のご要望に合わせてご提案いたします。
ご相談・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。




