ブログ
-
2021年11月16日
福岡県行橋市の個人住宅にて庭の外構工事を行いました。
もともとある敷地内に生えている雑草を撤去して、その後に新しい庭を作るために土を入れ替えております。
また、経過報告していきます。
株式会社次谷組では、ご相談・お見積りを無料で承っております。
お問い
-
2021年11月09日
田川郡、保育園のグランドづくり
保育園の工事の続きです。今回は保育園のグランドを作ります。
新しい土に入れかえるため、新しい土を引いております。
また、経過報告していきます。
株式会社次谷組では、ご相談・お見積りを無料で承っており
-
2021年10月27日
田川郡にて砂防ダム工事(公共工事)3続き。
田川郡の砂防地域にて(参道の途中にて)砂防ダム工事の続きです。
ポンプ車から生コン入れて押し上げる作業。鉄管から生コンを出しています。
生コン車見える位置にスタッフを配置して確認しております。
打設
-
2021年10月20日
田川郡にて砂防ダム工事(公共工事)2続き。
田川郡の砂防地域にて(参道の途中にて)砂防ダム工事の続きです。
こちらは、本体の工事でこの中に生コンクリートが入る予定です。
この後コンクリートを5層流していきます。
こちらは生コンをうっているとこ
-
2021年10月13日
田川郡にて保育園(お遊戯室)の外構工事を行いました。
田川郡の保育園での排水工事です。
排水を入れた後に埋戻しを作業を行いました。
また、経過報告していきます。
株式会社次谷組では、ご相談・お見積りを無料で承っております。
お問い合わせはコ
-
2021年10月06日
田川郡にて砂防ダム工事(公共工事)1を行いました。
田川郡の砂防地域にて(参道の途中にて)砂防ダム工事を行っております。
※砂防地域とは
降雨などで山の斜面や谷などが浸食されて発生する土砂の流出による被害を防止するために、砂防設備が必要な土地又は一定の行為を禁止又 -
2021年09月29日
田川郡、保育園工事の続き
保育園の工事の続きです。
上記に保育園のお遊戯教室を建設していきます。
また、経過報告していきます。
株式会社次谷組では、ご相談・お見積りを無料で承っております。
お問い合わせはコチラ
-
2021年09月22日
田川郡にて生コンクリート打設(床ベース)
配筋検査が終了したら、いよいよ生コンを床ベース部分に打設にうつります。
品質管理の為、配合を確認しスランプ、塩化物の含有量、空気量などを検査します。
実は、天候はコンクリートの強度を左右するので重要です。
-
2021年09月15日
田川郡にて基礎配筋~型枠設置まで
今回は、基礎配筋~型枠設置についてです。
基礎配筋とは、基礎の鉄筋部分を組む工程で、通常は2、3日程度掛かります。
基礎とは、建築物の全荷重(自重+外力)を均等に伝え、
建築物を安全に保持する役割を果 -
2021年09月08日
田川郡にて砕石地業、転圧~防湿シート敷と捨てコンクリートまで
田川郡にて砕石地業、転圧~防湿シート敷と捨てコンクリートまで行いました。
株式会社次谷組では、ご相談・お見積りを無料で承っております。
お問い合わせはコチラ
施工前のヒアリングを大切にしているので、些